教則本を読まずにドラム– tag –
-
体の使い方
経験者が語る!ドラムを始める前に3分でできる重要なこと!
寒い季節は朝などは体が動かない、動かしづらいということってありますよね? 楽器を演奏するというのはどちらかというと文化系のイメージなので体動きなんか関係ないと考える人が多かったりします。しかし、体が動かしづらいということは、ドラム... -
体の使い方
教則本ではちゃんと伝えられない。ドラムの幅が広がる簡単なこと!
不真面目なキミはどんなドラムの叩き方をしますか? 今回お伝えすることは教則本や巷で言われていることではあります。でもこれを軽視する、スルーしてしまうという人はかなり多いです。でも今回のお伝えすることを身に付ければ、タイトル通り、演... -
ドラムテクニック
教則本で伝えきれない!曲に合わせてドラムの叩き方や音色を変えろ
リズムに合わせて叩く ドラムを叩く上でそれは当たり前のことですが、ではそれだけなのか?テンポが速いのか遅いのか、リズムやビート、強弱などのように譜面では表せない部分もあります。 ドラムという楽器は打楽器の中でもマリンバのよう... -
ドラム練習法
教則本でスルーしがちなアップダウン奏法。リズムが楽になる!
あなたはアップダウン奏法は知っていますか? 教則本などでもこのアップダウン奏法の説明はよくされてるので、見たり聞いたことがある人も多いと思います。でもこのブログを読んでるような不真面目なキミは「別にこんなのやんなくても叩けるじゃん... -
体の使い方
そんなに教えてくれない、ドラムを上手く叩きたいなら力を抜け!
色々なリズムパターンが叩けるようになった、テンポも早く叩けるようになった、でもドラムを叩いてて慌ててしまったり、余裕がなくなってしまうことはありませんか? あとはドラムを叩いた後にめちゃめちゃ疲れるということもあると思います。もち... -
ドラム練習法
目指せ完コピ!普通だけどなぜかみんながあまりやってない方法
あなたは誰かのドラムを完コピできますか?誰かの曲やドラムをコピーする時は何を参考にコピーしていますか? バンドスコアを使いますか?耳コピですか?自信持って、正確にできてるよ!と言える人は決して多くはないはず。一番多いのは多分できて... -
体の使い方
教則本にはあまり載ってない、リズムをよくしたければ、足元から!
不真面目なキミの叩くドラムは安定してますか? ワンコーラス中はもちろん、おかずや間奏、転調でテンポが変わる時などにリズムがズレたり、走ったりしてしまうなんてことはありませんか? ドラムのテンポやリズムをキープするというのはと... -
ドラム練習法
慣れないと意外と難しい?メトロノームを使ったドラムの叩く感覚を解説!
不真面目なキミは、ドラムを演奏するときのテンポやリズムはしっかりキープできていますか? オカズになったら速くなってしまう、ギターソロや転調するところなどで8ビートがスラッシュビートになったら走ってしまうようなことはありませんか? &nb... -
ドラム練習法
自分だけではわからない!自分のドラミングをセルフチェックする方法
手足を自由に動かしてるといわれてるような状態がどういう感じなのか、自分の中でなんとなく感覚がわかってきてる人もいるかもしれませんね。 では、その感覚が本当に正しいのか?実は全然できてないのではないか? なんてことは、、、、、 ... -
ドラム練習法
大発見?16ビートが簡単に叩ける感覚をインストール!
不真面目なキミはおかずをスムーズに叩けますか? このブログを読んで8ビートの右手が、同じ拍で動き続けてること大半というのはかなりの発見だと感じてくれた人も多いと思います。これって実はドラムをやってる人でも気づかずに叩けてる人が多いんです!...
12